こんにちは!
kasumi(@kasumi_cafe8)です^^
スターバックスでソイラテを飲んで休憩してた時に
5/15より販売される「プリン アラモード フラペチーノ」の試飲をさせて頂きました!

気になっていた新商品だったのでラッキー!!
スターバックス 期間限定で販売される「プリン アラモード フラペチーノ」についてお伝えします。
プリン アラモード フラペチーノとは
プリンにカラフルなフルーツとホイップクリームをあしらった、日本生まれのスイーツ「プリンアラモード」がフラペチーノに。
プリンアラモードらしい昔懐かしさを残しつつも、スターバックス流にアレンジした。
スターバックス公式HPより
2019年5月15日(水)から6月18日(火)まで全国のスターバックス店舗(一部店舗をのぞく)で期間限定発売されます。
プリン風味のフラペチーノにほろ苦いカラメルソース。
トップには、たっぷりのホイップクリームとマンゴー、リンゴ、ストロベリーの3種類の果物を使ったミックスフルーツジェリーがトッピングされています。
サイドには、「プリンアラモード」のアイコンともいえるシロップ漬けの真っ赤なチェリーが添えています。
Tall 620円+税
※サイズはTallサイズ一のみの販売
カロリー 501kcal
アレルゲン 卵 乳 大豆 りんご

試飲レビュー
試飲させていただいたのは小さなカップ
一口飲むとプリンの味が口いっぱいに広がり、幸せな気分に♬
カラメルソースの部分やホイップを混ぜながら飲むと、まさにプリンアラモード!!
昔食べたプリンアラモードを思い出すような味で、ちょっと懐かしい気分に^^
試飲の小さなサイズのため、ミックスフルーツジェリーのトッピングはよく分かりませんでしたが...
デザートを食べたような満足感を得ることができました。
プリン味をしっかりと味わえますが、滑らかな喉越しでなぜか後口はスッキリ!
これからの暑くなる季節にはぴったりのドリンクです。

スタアバックス!?
先ほどの写真をよく見ていただくと...
"スタアバックス珈琲" になっています。
昭和レトロをイメージするようなメニューが他にも展開されます。
スターバックスは「プリン アラモード フラペチーノ」の他にも、艶やかなエスプレッソビーンがアクセントの「珈琲ゼリーケーキ」、とろりと溶けたチーズ、ジューシーなハムをサンドした「ホットサンド ハムエッグ」、ドリップ コーヒーにホイップクリームをトッピングした「ウィンナー珈琲」なども展開。ちょっとレトロな今だけの“スタアバックス珈琲”プロモーションをスタートする。
昭和の喫茶店にあったようなメニューがスターバックス流にアレンジ!!
新しい令和の時代が始まった"今"だからこそ、昭和の懐かしいメニューを思い出すのも良いですね^^
プリンアラモードなんて...そう言えば何年も?何十年も食べていませんね。。
色々なフルーツとプリンの組み合わせが幼い私には最高の贅沢品でした!
レトロなロゴの看板は全角20カ所のスターバックス店舗に設置されます。
関東では原宿店、新宿サザンテラス店、神楽坂下店、銀座マロニエ通り店、上野恩賜公園店、ルミネ大宮店LUMINE2店、CIAL桜木町店に設置されるようです。
看板設置店以外でも新メニューはあるので、安心してください!
歩いてる途中にこのレトロな看板を見つけたらテンションが上がりそうですね!!

発売開始が楽しみです♬
ランキングに参加しています!
ポチッと応援ありがとうございます^^
にほんブログ村