子供の靴の処分方法は?サイズアウトした靴を捨てる前に寄付やリサイクルで社会貢献

PR

子どもの成長は嬉しいことですが、どんどん洋服や靴が小さくなりサイズアウトした物の処分に困ったりしませんか??

洋服はあげたり、メルカリで売ったりすることが多いけど、
靴は困ることが多いよね…

まだまだ使えそうな靴を処分することに躊躇する方にもオススメ
サイズアウトした子どもの靴の処分方法について紹介します。

目次

捨てるだけではない!子供の靴の処分方法

子どもの靴の処分方法は主に下記のようにいくつかあります。

1.知人にあげる
2.売る(メルカリやリサイクルショップ)
3.下取りに出す
4.寄付をする
5.思い出として手元に残しておく
6.捨てる

“捨てる”ことは最後の選択肢として、他の方法を検討してみましょう!

知人に譲るのが一番早いのですが、靴のお下がりに抵抗がある方も多いので配慮が必要です。

私のオススメは売る下取りに出す寄付をするのいずれかです。
それでは一つずつ確認していきましょう♬

子供の靴をメルカリやリサイクルショップで売る

メルカリ で売る

新品や数回しか履いていない靴はメルカリに出品がオススメ!

メルカリではサイズアウトした子どもの靴が沢山出品されています。

新品や数回使用のものから、履き古したものまで…
様々なコンディションの靴が出品されています。

靴は送料がどうしても高くなってしまうので、安い価格でしか売れない履き古した靴は出品しない方がベター
写真を撮って、ダメージを確認して、説明書きをするのは大変ですし、クレームの可能性も増えてしまいます。

新品や使用回数の少ないものなら高値取引が期待できます。
私も過去に新品やしよう回数の少ないものを出品していますが出品後1日以内には取引成立することがほとんどです。

使用回数が少ないものでもソールの減り具合などの写真を載せるとトラブル防止になります。

送料が高くなってしまうので、送料を踏まえた上で出品価格を決めましょう^^

上の写真のような靴は卒入学式シーズンや七五三のシーズンが狙い目!!

需要が高まる時期は価格が高くても売れやすいので、高く売りたい場合は出品する時期を見極めましょう♬

会員登録の際に紹介コード入力でポイントがもらえます♡
よかったら紹介コード使ってくださいね!

招待コード:UMUGTG

リサイクルショップで売る

リサイクルショップによっては新品のものしか買取をしてくれないお店もあります。

また、ブランドによって買取価格も変わりファストファッションの靴などは値段がつかないこともあります。

最近ではダンボールに詰めて送ると査定してくれるサービスもあるので、メルカリなどの個人間取引に不安を感じる方や忙しい方はリサイクルショップの利用がオススメです。

\送料・手数料無料!自宅で全てが完結/

子供の靴を下取りに出す

デパートや靴専門店では、靴の状態に関係なく下取りサービスをしてくれるところがあります。

子どもの靴は買い換えることがほとんどなので、下取りサービスはうまく活用したいところです。

西武そごう こども靴下取りサービス

西武そごうのこども靴下取りサービスは、使用しなくなったこども靴を1足につき「500円の割引券」と交換してくれます。
この割引券は、子供服売り場にて5,000円(税込)のお買い上げで1枚使用可能です

下取りに出したこども靴は状態などを確認のうえ、ザンビア共和国へ寄贈やリサイクル活動に役立てて下さるそうです。


詳しくはHPをご確認ください。
\こちらをクリック
 こども靴下取りサービス

店舗により異なる場合がございますので、実施店舗をご確認ください。

2023年4月現在の情報です。

東京靴流通センター SHOE・PLAZA 靴下取りキャンペーン

※感染拡大防止のため現在下取りサービスを休止中

株式会社チヨダの店舗(東京靴流通センターや シュープラザなど)では履かなくなった不要な靴を1足につき「200円の割引券」と交換してくれます。

割引券は当日から使用可能で、1足2,000円(税抜)以上の商品について、2,000円(税抜)ごとに割引券1枚利用可能です。

下取りした靴は高リサイクル率の焼却施設にて熱エネルギーに変換し、発電を行なっているそうです。


詳しくはHPにてご確認ください。 
\こちらをクリック
靴下取りキャンペーン


2023年4月現在の情報です。

かすみ

靴の買い替えの時は下取りサービスを利用すると、次の靴がお得に購入できるのが嬉しいね!
社会貢献やリサイクル活動にもなるので子どもにも説明しながら活用したいサービスですね!

子供の靴を寄付をする

 もう履かなくなってしまった靴や不用品を寄付することで社会貢献になります。

不用品を途上国にリユースすることで、恵まれない子ども達の支援にもなり、日本国内の環境問題にも貢献できます。
世界には私たちが不要と思って捨ててしまうものでも、必要としてくれる子どもや人がたくさんいます。

自分で途上国に送ることは難しいですが、支援団体を通すと簡単ですので参考にしてください。

自治体や学校ので取り組んでいる場合もあるので、お住まいの地域の情報も併せて確認してみてくださいね。

Kutoon(靴のサブスク)

Kutoonは「子供靴のサブスクリプション」です。
毎月定額で子供靴をレンタルすることができるサービスです。

Kutoonは子供靴レンタルサービスを通して、リユースに取り組んでいる会社で、
靴のレンタルをすることで安易な靴の廃棄処分を否定し、靴には本来の寿命を全うしてもらことを目指しているそうです。

お気に入りの靴が寿命を全うして多くの子どもに履いてもらえるのは嬉しですよね!

\子供靴のサブスクへ寄付/

ブランディア・チャリティープログラム

TVCMでもおなじみのブランディア。
自宅に居ながら、送料等すべて無料で利用できる「宅配買取サービス」と世界の子どもたちや環境保護を支援する募金活動を組み合わせた、新たな社会貢献への取り組みです。

エコトレーディング

アジアの発展途上国にリユースしている会社です。
送料は自己負担となります。

https://eco-friendly.site/shoes

ワールドギフト

物品の寄付支援を中心に、食糧支援・医療支援・「安全な水」支援など、命を守る支援を行う国際協力NGO

https://world–gift.com/index.html

かすみ

捨てなくても再利用したり途上国に寄付したりと捨てる以外の選択肢が多いことがわかりますね!
不用品を通じで社会貢献ができるのは嬉しいことですね。

子供の靴処分方法まとめ

子どもの靴はどんどんサイズアウトしてしまい、綺麗な状態のまま履けなくなることもあります。

靴は洋服のように気軽にお下がりを渡せないので、シュークローゼットにはたくさんの靴が溜まってしまっていました。

子ども会の廃品回収業者が行なっていた靴の途上国への寄付していると知り、子どもと一緒に靴を洗い寄付のことを話しています。

日本では靴を履かない生活など考えられませんが、靴が不足している国があるのも現実です。

捨てる前に色々な選択肢を検討してみましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次