会社の健康診断
メイクをしてもいいの?コンタクトはOK?などと不安になりますよね。
メイクはナチュラルメイクならOK
コンタクトはつけたままでもOKな場合も多いですが、
NGな場合もあるので事前の健康診断案内をしっかり確認することが大切です。
メイクは健康診断の結果に影響を及ぼす可能性もありるので注意しましょう!
健康診断時のメイクやコンタクト・服装などの注意点をまとめていきますので参考にして下さいね。
検査項目によって変わってくるので注意が必要です!
会社の健康診断メイクはOK?
会社の健康診断に化粧をして良いのかは検査内容などにより異なります。
まずは健康診断の案内書をしっかり確認することが大切です。
健康診断の案内書を確認
健康診断に化粧をしてよいのか…迷った時はまず『健康診断の案内書』を確認しましょう!
検査項目や受ける病院・会場により異なる場合があります。
まずは案内書をしっかり確認することから始めましょう。
健康診断はナチュラルメイクが基本
メイクをする場合はナチュラルメイクがおすすめです。
健康診断では、顔色や唇の色、眼球結膜(白目)の色、手のひらの色、爪の色、形など状態をみることもあります。
そのため、メイクはできるだけ控えめにすることが大切です。
ナチュラルメイクで、しっかりと状態をチェックしてもらいましょう。
ネイルは落とした方が良い?
医師や看護師が私たちの体調を見るときに爪は大切なポイントになります。
マニキュアをしていると元の爪の色を見ることができませんので、
普段ネイルをしている方は、忘れずに落としていきましょう。
会社の健康診断コンタクトはどうする?
会社の健康診断ではコンタクト着用でもOKの場合が多いですが、検査項目によっては裸眼での測定もあるので事前に案内所をしっかりチェックしておく必要があります。
メガネやコンタクトの保存液・替えのコンタクトを準備しておくと安心です。
感染予防のため、コンタクトレンズケース・保存液などの貸出等は行っていない病院が多いようです。
カラコンでも視力検査には影響はありませんが、外しておいた方が無難です。
度が入っていないカラコンを着用している場合も外した方が無難ですが、もし着用して健康診断に行ってしまった場合は看護師さんなどに直接指示を仰ぐようにしましょう。
カラコンはメイクと同じくらい重要!という方も多いですよね。
保存液や替えのコンタクトを持参すると安心ですね♡
会社の健康診断にベストな服装は?
会社の健康診断にベストな服装をまとめると
- 首元が開いている無地のTシャツ(襟付き・タートルネックは避ける)
- 金具やプラスチック、装飾のないスポーツブラなど(カップ付キャミソールも注意)
- アクセサリー類は外す
- 髪が長い人は結ぶ
- 上下分かれている脱ぎ着のしやすい服(ワンピース・サロペットなどはNG)
- タイトではなくゆったりとした服
- 着脱がしやすい靴
健康診断では、血圧や心拍数の測定、胸部や腹部の聴診、脱衣の必要性などがあります。
そのため、脱ぎ着しやすい服装や靴を選ぶと良いでしょう。
ピアスやネックレスなどのアクセサリーも外し忘れのないように気を付けましょう!
紛失防止のために小さなアクセサリーポーチを持参すると安心ですね♡
また髪も胸元くらいまである人はレントゲンの邪魔になる為、結ぶようにお願いされることがあります。
ヘアゴムを貸してもらえる場合もありますが、最初から結んでおくとスムーズに検診が進みます。
会社の健康診断の持ち物
会社の健康診断に必要な持ち物です。
一般的に必要なものをまとめました。
- 健康保険証
健康診断の受診には、健康保険証が必要です。
必ず持参しましょう。
健康保険証がない場合は、健康診断が受けられなかったり、別途手続きが必要になる可能性がありますので、注意しましょう。 - 身分証明書
健康診断の要項によっては、社員証や身分証明書(運転免許証やパスポートなど)の提示が求められることがあります。受診前に確認し、必要な場合には身分証明書も持参しましょう。 - 健康診断の案内状や受付票
健康診断の受診予約や詳細が記載された案内状や受付票がある場合、それを持参してください。
必要な情報が記載されているため、受付や手続きがスムーズに行えます。 - 問診票
事前に配布されている場合は、あらかじめ記入をして持参しましょう。 - 検査容器
検査内容に検尿や検便がある場合は忘れずに持参しましょう。 - 必要に応じた薬や処方箋
もし持病や定期的な服薬がある場合、必要な薬や処方箋を忘れずに持参しましょう。
健康診断の際に医師に相談することもできます。 - メモや質問リスト
健康診断の結果や医師との面談時に、質問や気になる点がある場合、それをメモや質問リストにまとめて持参しましょう。
忘れずに話したいことや確認したいことを整理できます。 - ペンやノート
健康診断の際には、医師の指示や結果をメモする必要がある場合があります。
ペンやノートを持っていくことで、必要な情報を記録しやすくなります。
健康診断の受診要項や健康診断の案内所を確認するようにしましょう。
追加の持ち物が指定される場合もありますので、受診前に確認することが大切です。
ジュエリーをしまうポーチもあると便利かも!
会社の健康診断の失敗談
実は会社の健康診断にワンピースを着て行ってしまったことがあります… 。
着脱が楽だと思ったのが大失敗>_<
しかもツルンとした生地のゆったり目のワンピースだったため
上半身だけ脱ぐという指示に大苦戦…。
幸い検査着を貸していただけたので、なんとかなりましたが他の方と比べると時間がかかってしまいました。
私ではないのですが、義母は健康診断でネックレスを紛失…!
小さなポーチを忘れてしまいバッグに外したジュエリーを入れてしまい、そのまま紛失。
紛失に気がつき、高価なジュエリーだったので受診した病院に問い合わせましたが見つかりませでした。
お義母さんショックで…しばらくジュエリーをつけずに過ごしていました。
会社の健康診断メイクやコンタクトまとめ
会社の健康診断に参加する際には、ナチュラルメイクで行くのがベスト!
また必要な持ち物があるので事前にチェックして準備しましょう。
健康に不安がある場合は質問や確認したいことをメモや質問リストに書いて持っていくといいですよ。
会社の健康診断の案内をしっかり確認し、準備して、健康診断に臨みましょう( ´ ▽ ` )
コメント