こんにちは! kasumi(@kasumi_cafe8)です^^
コストコ歴10年の私が実際に買ったオススメの商品を紹介したいと思います。

コストコとは...
コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。世界中にある数百ヵ所のコストコ倉庫店では幅広い品揃えに加え、専門店としての便利なサービスをも備えており、お買い物をより一層お楽しみいただけます。
超おすすめ!ブラッドオレンジジュース
私がコストコの飲み物の中で一番おすすめしたいのがブラッドオレンジジュース!
コストコで販売されている飲み物と言えば、タンクのようなボトルの商品を思い浮かべる方も多いと思いますが、このブラッドオレンジジュースは1リットルのパックジュース!しかも冷凍されています!!
↓↓タンクのようなボトルのランカーズ オレンジジュース↓↓

おすすめはブラッドオレンジジュースなんだよね...やっぱり
このブラッドオレンジジュースとの出会いは、コストコの試飲でした。
元々ブラッドオレンジジュースは好きで、メニューにあると頼むことが多いドリンクだったので迷わず試飲しました。

タンクボトルタイプのジュースはレモネードなど数種類あり売り場でもまとまって陳列されています。
しかし!ブラッドオレンジジュースは冷凍商品のため、冷凍庫にひっそりと...陳列されているので何回も通っていても気づきませんでした。
コストコ ブラッドオレンジジュースの特徴
価格は1本600円ちょっととオレンジジュースにしてはお値段がお高め!?と思うかもしれませんが、下記の特徴を見ていただければ高いと思うことはないと思います!
costco ブラッドオレンジジュース 特徴
絞りたてを冷凍しているので砂糖や保存料無使用!!
1kgのジュースを作るのに3kgのブラッドオレンジを使用!!
それに、おしゃれなカフェなどでブラッドオレンジジュースを飲むと1杯700円前後しますよね^^
トマトジュースの様に赤いオレンジジュース。ストレートなので美味しさも格別です!!
ブラッドオレンジとは...
血のような色の果肉を持つことから名付けられたオレンジの一種。
ブラッド=blood=血
3つの有名な品種があり、
スペインの「Sanguinello」そのSanguinelloが変異してできたとされる
イタリアの「Tarocco」
シチリア島の「Moro」
---参考URL:wikipedia---
ブラッドオレンジは栄養価も高く通常のオレンジの約2倍のビタミンCがあり、抗酸化作用のあるアントシアニンも豊富!
お肌にも健康にも良さそうです♫
風邪の流行するこれからの季節にも備えておきたいですね。

濃縮還元のジュース
果物から搾った果汁を一度加熱などをして水分を少なくし濃縮したペースト状にして冷凍保存をする。容器に詰める前に水分を加え元の果汁の状態に戻したジュース
濃縮還元のジュースの方が管理や輸送コストが安く抑えられるため、濃縮還元タイプのジュースの方が市場に出回っています。
ストレートのジュース
果物から搾った果汁をそのまま容器に詰めたジュース
ストレートのジュースは新鮮な果物を搾っているので素材の味や香りがしっかり楽しめるのが特徴です^^
ブラッドオレンジジュースの便利な使い方は!
コストコに行くと日用品だけなく、ピザやお肉など冷蔵品を買うことも多いと思います。
私はコストコまで車で1時間弱かかるので、、冷蔵品の買い物はとっても気を使います...

そこで活躍するのがブラッドオレンジジュース!!
冷凍されているので、保冷剤としても活躍してくれるんです!!
このブラッドオレンジジュースはカッチンカチンに冷凍されているので、保冷剤としても優秀な役割を担ってくれますよ^^
夏の暑い時期でしたら、2、3本購入すれば安心できそうです♬
コストコに買い物に行く際は一年中保冷バッグは必須ですね^^
2018年にリニューアルされて私の持っている保冷バッグより進化して使いやすそう♬

オレンジジュース好きの方にも絶対に納得していただけるジュースだと思います!!