高校受験当日に携帯電話(スマートフォン)を持たせるかどうか…
迷うし不安を感じますよね。
受験校まで電車で行く場合などは何かトラブルが発生した時の連絡ツールとして、
また緊急事態が発生した時の連絡手段として持たせたいと思う保護者の方も多いかと思います。
私の実体験やママ友からの情報を元に記事をまとめましたので、参考にしてください。
高校受験に携帯電話(スマホ)は持たせる?
結論から言うと、基本的に高校受験に携帯電話(スマホ)は持たせてOKです。
最近は公衆電話も減り、いざと言う時に連絡が直ぐに取れないことも多々あります。
電車を乗り間違えたて検索が必要な場合など、携帯電話があれば助かることもも多いので持たせたほうが安心ですね。
しかし、
高校受験の会場(教室)では携帯電話(スマホ)使用禁止です。
受験会場に入ってからの注意事項で、
『携帯電話を持っている方は電源を切り担当の教師に預けてください』
『携帯電話を持っている人は電源を切りかばんに入れて、待機室においてください』
など、受験会場への持ち込みが禁止されている場合もあるので、携帯電話(スマホ)を持参した場合は
注意事項を聞き逃さないようにしっかり注意しましょう!
受験会場(教室)への持ち込みがOKな場合は、電源は必ずOFF にしましょう!
マナーモードはNGですよ!
携帯電話を持たせる場合は家から電源OFFにしておくと安心かもしれませんね。
受験校の案内(受験票)をしっかりチェック
携帯電話が全面的に禁止されている学校も稀にあるようです。
受験案内や受験票などをしっかりチェックしましょう。
携帯電話(スマホ)が原因で不合格になることも…
携帯電話(スマホ)が鳴ってしまったり、
持ち込みが禁止されている会場(教室)へ持ち込んでしまった場合は
不正行為とみなされ、不合格になってしまう学校もあるようです。
今まで一生懸命に努力して勉強した成果が水の泡になってしまわないように、
携帯電話(スマホ)を持参した場合は注意事項を聞き逃さない、見逃さないように注意しましょう。
スマホが原因で不合格なんて…
ショックすぎますよね。
高校受験に携帯電話(スマホ)を持たせる時の注意点
携帯電話(スマホ)の取り扱いは受験校の指示に必ず従う
携帯電話(スマホ)が原因で不合格になることもあると認識する
中学校では受験に携帯電話(スマホ)を持参することを禁止している学校も多いようです。
中学校側はルールが守れず『万が一』があったら大変なので禁止しているのだと思います。
近年は高校の学校説明会で高校へ行く機会も減っているので、駅からの順路や乗り換えがイマイチわからないケースもあるかもしれません。
携帯電話(スマホ)は持っていたほうが安心だと思いますが、
持っていくことのリスクをしっかり理解しましょう。
高校受験で携帯電話(スマホ)禁止の学校への対応方法
携帯電話の持ち込みが禁止の学校を受験する場合はどうすれば良いか…
その場合は、付き添って受験会場まで行くしかないです。
携帯電話を持たせたい理由は、受験会場までちゃんと辿り着けるか…だと思うので、
禁止されている場合は付き添っていくしかありません。
親が高校受験に付き添うの??と驚かれる方も多いかと思いますが、意外と付き添っている方は多いですよ。
近所の高校でも受験日に親子で歩いている方を見かけます。
最近では受験に付き添う親も増えているようです。
高校受験の携帯電話(スマホ)持ち込みまとめ
高校受験の携帯電話(スマホ)の持ち込みについてまとめました。
受験する高校によって異なりますので、しっかり受験案内や受験票を確認することが大切です。
また、携帯電話を持参することはメリットもありますが、デメリットもあることも理解しましょう。
受験日はとても緊張するので、試験に集中できるように事前に情報収集しましょう。
今までの努力した成果が十分発揮できるように、頑張ってくださいね!!
コメント