こんにちは! kasumi(@kasumi_cafe8)です^^
先日使っていた日焼け止めを使い切り、もう日焼け止めは使わなくていいや!と思っていたところ
ファンデーションを買いに寄ったRMKで
「日焼け止めは一年中塗るのがオススメです!」
と綺麗なBAさんに教えていただき、反省しました。

気が付いた時が始め時!ということで日焼け止めについてお伝えしていきます!
日焼け止めはなぜ一年中必要なのかを考えてみよう!
私のように日焼け止めは夏だけでOK!と思っている方やいつまで塗ったほうが良いのか...と迷っている方も多いと思います。
色々調べてみましたが、結論から言うとやはり一年中日焼け止めを塗るのがベスト!
冬でも曇った日でも紫外線は降り注いでいます。 冬の柔らかな日差しでも、ガラス越しの光も...油断は大敵です!
一年で一番紫外線量が少ないと言われている冬でも夏の3分の1の紫外線量があると言われています。

冬に外に3時間いたら、夏に1時間外にいたのと同じ紫外線量を浴びることになるってこと!?
実は肌の老化の8〜9割が紫外線のダメージによる"光老化"とも言われています。
光老化は紫外線を浴びた時間と強さに比例すると言われているので、紫外線対策が重要になってきます!
下の写真はアメリカのトラック運転手の方の有名な写真です。(お写真お借りしています)
28年間太陽の光を左側に多く浴び続け、左側だけが光老化してしまいました。アメリカは左ハンドルなので左側に多くの紫外線を浴びてしまいます。
紫外線のダメージによる光老化の恐ろしさをよく表している写真だと思います。
一年中使える肌に負担の少ないRMKの日焼け止め
RMK フェイスプロテクター 50
SPF50+ PA++++
顔専用の日焼け止めになります。
旅行に行く際に成田空港の免税店で購入したのをきっかけに使いはじめたのですが、伸びもよく、そのあとに塗る下地やファンデーションにも影響することなく日常使いにもぴったりなんです♬
毎日使用しても肌荒れすることもありません!
(よくTVCMで見る日焼け止めだと1日で肌荒れを起こすことが多いのです...)
強い紫外線も寄せつけない、
みずみずしいウォーターベースのUVクリームみずみずしい使い心地はそのままに、UVカット力をさらに高めた日焼けどめ。肌にぴったり薄い膜をつくるADパウダー*が、UV-Bはもちろん、肌深くまでダメージを与えるUV-Aまで強力にカットします。ウォーターベース処方で、素肌よりもつけているほうが気持ちいいと感じるつけ心地。白浮きしないので、メイクにもひびきません。ベビーピーチエキスなどの保湿成分が、紫外線で乾燥しがちな肌にうるおいを与え、なめらかな状態をキープ。デイリーにもレジャーやスポーツシーンにも対応します。
50gで3000円とコスパも良し!!
私は毎日、顔を首まで塗っても2〜3ヶ月持ちました。
伸びもすごく良いので薄くスーッと肌に馴染んでくれます!
ウォーターベースのUVクリームはとっても伸びがよく、白浮きもナシ!!
夕方まで乾燥することもなく、みずみずしい状態をキープしてくれます。
日焼け止めを付けていることを忘れてしまうくらいの、軽いつけ心地です。
存在感を消しながらしっかりUVケアをしてくれるので本当に重宝しています♬
朝のスキンケアの最後に顔、首まで塗るようにしています。
もうスキンケアの一環として定着しています。
UVケアまでしておくと、洗濯物を干す時も安心です☆
口コミサイト@cosmeでも星5つの高評価です!
|
最後に
シミもシワも怖いお年頃....になりました。
特に油断しやすいのが春!「まだ暑くないから大丈夫!」なんて暖かい春の日差しを浴びてはいけません!
5月ごろの紫外線量は一年で一番紫外線の強い時期と言われています。
紫外線は季節を問わず一年中降り注いでいますので、しっかりと一年中UVケアしたいと思います♬
